
目次
パリから最も近い海の街、Deauville
Deauville(ドーヴィル)と聞くと、あなたは何を思い浮かべますか?
映画祭?
競馬場?
カルヴァドス?(←ドーヴィルの所在する県であり、有名なお酒です)
確かに、どれもありますね。
おそらく、「海なし県民」のパリっ子に言わせれば、
「海がある!」
ことじゃないでしょうか。
太陽大好き、バカンス大好きのパリっ子は、海も大好き!
ということで、ドーヴィルは、週末になるとパリっ子であふれるリゾート地なのです。

そんなドーヴィルの魅力をお伝えしますね。
ドーヴィルは超高級リゾート地!
高速道路からはのどかな牧場の光景が
ドーヴィルは、パリから車で約2時間で行くことができます。
パリの大都会からペリフェリック(環状線)に乗り、高速道路A13に入ります。
セーヌ川を越えて、高速道路をしばらく走ると、それまでの大都会からは嘘のような田園風景が広がります。
そんなのどかな道をどんどん走り、ノルマンディー地方に入ると、さらに車窓から見える風景が変わっていきます。
ノルマンディー地方は、農業国であるフランスの中でも、特に酪農の盛んな地域です。
そのため、高速道路を走っていると、それまで森や川など、自然に囲まれた道を走っていたはずなのに、突然牧歌的な雰囲気を目にするようになります。
たくさんの牛、豚、鶏、あらゆる種類の家畜が、気持ちよさそうに放牧されている姿を見ることができます。
これだけで、「ノルマンディー地方に来てよかった!」と思える光景です。
雰囲気のある駅舎
パリから電車で行くなら、Saint-Lazare(サン・ラザール)駅から約2時間30分でTrouville-Deauville駅に到着します。
電車を降りて駅舎を見ると、こんな雰囲気のある素敵な駅舎を見ることができます。
この駅から眺める街並みは、はるばるやってきた価値を感じられるものですよ!
必ず行こう!観光案内所
駅を降りると、目の前に「Office de tourisme(観光案内所)」があります。
ここは必ず訪れましょう。
何しろ、街の地図がもらえる上に、その季節に応じたおススメの場所やおいしいレストランまで、ほしい情報がすべて手に入るからです。
フランス語が話せなくても大丈夫。
英語を始め、各国の案内がありますし、日本語もあるかも!
街に入るとそこは…
ドーヴィルの街に入ると、150年も前に建てられた、素敵な建物が立ち並ぶ姿が目に入ります。
それと同時に、その辺りに路上駐車している車を見ると、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェといった超高級車が居並ぶのに度肝を抜かれます。
「ここは、こんな庶民が来てもいいところなのか…」
なんて、そんなことを思いながら街の中心部に入っていきます。

歴史ある建物が立ち並ぶ街
モルニー広場
街の中心部に向かって歩いていくと、ドーヴィルの中心地、モルニー広場に行き当たります。
モルニー広場には、大きな噴水があり、訪れた人の目を癒してくれます。
休日には、ここで待ち合わせをする人の姿も見ることができます。
歴史ある建物はショッピングストリートに
モルニー広場を出ると、19世紀から20世紀にかけて建てられた高級別荘が立ち並ぶエリアに入ります。
ドーヴィルの目抜き通りでは、これらの建物が高級ブランドのブティックとなって並んでいるのです。
目を向ければ、エルメス、ルイ・ヴィトンといった超一流ブランドが、おしゃれな建物に収まっているのです。
歴史ある建物がこんなブランドブティックになっているとは、なんて素敵な町なんでしょう、ドーヴィル!
ドーヴィルで「これをやろう!」
ビーチを散歩&海水浴も!
あなたがドーヴィルを訪れたなら、絶対にビーチを闊歩しましょう。
ドーヴィルのビーチは、美しいパラソルで有名です。

ドーヴィルに来たのに、この美しい風景を見ずに帰るなんて考えられません。
冬の天気が悪いときを除いては、ぜひこの美しい砂浜を散歩しましょう。
夏になると、このパラソルがさらに美しい色を描くのです。
例え泳がなくても、泳げなくても、この美しい風景を見るだけでテンションが上がりますよね!
ドーヴィルの海岸では、海水浴だけでなく、マリンスポーツやタラソテラピーなども楽しめますから、心も体も癒しましょう。
歴史ある建物でショッピング
すでに紹介しましたが、ドーヴィルは150年以上もの歴史がある高級別荘が高級ブティック街になっています。
その高級ブティック街を歩いていると、普段財布のひもが固い人でもついつい緩んでしまうこと間違いなし!

ドーヴィルならではの商品もありますから、事前に情報をチェックして、ピンポイントで狙いを付けていきましょう!
リゾートならでは!カジノ
さて、リゾートと言えば「カジノ」ですね!
というわけで、カジノを楽しみましょう。
カジノと言えば、ドーヴィルのビーチからほど近くにある「Casino Barrière」が有名です。
ここでは、アマチュアブラックジャック、ポーカー、スロットマシンといった内容を楽しむことができます。
カジノと言えば夜ですが、建物の前に立っただけでその迫力に圧倒されてしまいます。
中に入るとセキュリティチェックもあるため、なお一層はいるのをためらってしまいますよね。
ちなみに、日本のパチンコとは異なり、カジノは紳士の遊びですから、ドレスコードがあります。
せっかくのフランス旅行、高級リゾートでの話の一つに、カジノを訪れてみてはどうでしょうか?
超一流ホテルに宿泊?
そして、リゾート地に来たからにはカジノを楽しみましょう!
ドーヴィルでもトップクラスの5つ星ホテル、「Hôtel Barrière Le Normandy Deauville」は、外から見ただけでも超一流ホテルの風格が漂っています。
実はこのホテル、2011年にこの地で行われたG8サミットで、日本の首脳が宿泊した施設でもあるんです。
その人は、今ではすっかり日本を悪くした悪徳政治家のように言われていますが、こんなホテルで首脳会談をすることができたのは幸せだったでしょうね。
あなたも、旅の思い出に、こんな素敵なホテルに宿泊してはいかがですか?