
目次
基本は単語力!
フランス語に限らず、外国語を学習する中で最優先と言えるのが「単語力」です。
当たり前すぎてつまらないことですが、どうしてもボキャブラリーが身に付いていないと話すことも聞くことも、読むことすらできないんです。
一般的に、外国語の学習をする中で、中級の入口と言えるのが、3000語を習得した段階だと言われています。
3000語習得していれば、4技能の中でもリーディングやリスニングがある程度できるようになり、ある程度語学ができると言えるだけの自信が身に付いてきます。
中級レベルを目指して、3000単語を目標に覚えましょう。
最低限の会話は200語でOK!
いきなり3000語なんてムリですよね
とはいえ、外国語の学習を始めたばかりの段階で、いきなり「3000語」という数を突き付けられると、大人になってから始める人にとっては逃げ出したくなるような数字ですよね。
そこで、逃げ出したくなったあなたに朗報です。
「会話をしようと思えば、200語覚えればOKですよ!」
それなら、また戻ってこようかなという気持ちになったでしょうか。
「サバイバルレベル」は200単語、30表現
これまで外国語を学習してきた人は、感じたことがあると思います。
「なんで、動詞の活用を全部の主語について覚えるの!?」
特にフランス語ではそうですよね。
あなたが自分自身の話をするとき、フランス語で言えば
Je(私は)
から始まりますよね。
それなのに、Ils(彼ら)/Elles(彼女ら)が主語になるときの動詞の活用まで覚えないといけないんでしょうか。
確かに、会話のレベルが上がってからは、「私たちは」とか、「彼らは」とかいった主語を使って表現することもあるでしょう。
でも、まずは自分自身の思いを伝えることが大切ですから、
「私は」
に対応する動詞の活用さえ覚えておけば何とかなるんです。
というか、動詞の原形が分かっていれば、相手には何とか伝わります。
それが、「サバイバルレベル」です。
「サバイバルレベル」の単語って?
では、サバイバルについて具体的に考えてみましょう。
分かり切ったようなことですが、「会話のために最低限必要なボキャブラリー」です。
会話には、
主語
述語(動詞)
目的語(名詞)
修飾語(形容詞、副詞)
接続語(接続詞)
といった要素が必要ですよね。
当然、「私は」に始まって、「~する」ですよね。
そして、「~を」という目的があって…
そうやって言っているうちに、どんどん必要な単語が増えていくのですが、まずは最低限必要な単語でフレーズを作りましょう。
例えば、
「私はおなかが減っています。」
だと、
「J’ai faim.」
ですね。
それを日本語だったら、
「そろそろお昼だね。なんだかおなかが減ったんだけど、今日はなんだかお肉が食べたい気分。肉料理のおいしいお店知ってる?」
というようにどんどんボキャブラリーが増えていきます。
でも、おなかが減っていてお肉が食べたいのであれば、
「J’ai faim. Je veux manger de la viande. (おなか減ったな。私はお肉が食べたい。)」
と言えれば、相手の人はあなたがステーキを食べたいんだなと分かります。
それが「サバイバル」です。
人によって必要なサバイバルレベル
でも、人によっては、必ず伝える必要がある内容が出てきます。
例えば、先ほどの場面で、あなたがもし牛肉アレルギーだったとします。
相手の人からしたら、あなたが「お肉を食べたい」と言っているんだから、牛肉ステーキのおいしいお店を教えてくれる可能性が高いでしょう。
でも、あなたは牛肉アレルギー。
それときちんと伝えないと、あなたは食べられないもののお店に行って、「ここのステーキ美味しいよ。」と勧められることになるのです。
そうなると、「私は牛肉アレルギーです」と伝えなければいけないですよね。
ちなみに、フランス語では、
「J’ai une allergie au boeuf.」
ですが、最低限「allergie(アレルジー)」と「boeuf(ブッフ)」と言えれば相手に伝わりますよね。
それが、「人それぞれのサバイバルレベル」です。
嫌いなものや苦手なものもそうですね。
あなたが絶対に伝えておきたいこと、伝えるべきことは「サバイバルレベル」に加えることが必要になります。
これだけ覚えればつかみはOK!サバイバル単語帳
主語 |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | 私 | je |
2 | あなた | vous |
3 | 君 | tu |
4 | 彼 | il |
5 | 彼女 | elle |
6 | 私たち | nous |
7 | これ | ça |
動詞 |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | 行く | aller |
2 | 来る | venir |
3 | 住む | habiter |
4 | 食べる | manger |
5 | 買う | acheter |
6 | 見える | voir |
7 | 使う | utiliser |
8 | 聞く | écouter |
9 | 起きる | se réveiller |
10 | 寝る | aller au lit |
11 | 話す | parler |
12 | 言う | direr |
13 | 話をする | communiquer |
14 | 働く | travailler |
15 | 知っている | savoir |
16 | 会う | voir |
17 | 待つ | attendre |
18 | 書く | écrire |
19 | 持っている | avoir |
20 | 始まる | commencer |
21 | 終わる | finir |
22 | 思う | penser |
23 | 送る | envoyer |
24 | ~である | être |
25 | 分かる | comprendre |
26 | 読む | lire |
27 | 助ける | aider |
28 | 好きだ | aimer |
29 | 入る | entrer |
30 | 着く | arriver |
31 | 覚える | se souvenir |
32 | やめる | arrêter |
33 | ~になる | devenir |
34 | 勉強する | étudier |
35 | 乗る | monter |
36 | 帰る | rentrer |
37 | 戻る | retourner |
形容詞 |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | 嬉しい | content |
2 | お気に入りの | préféré |
3 | 優しい | gentil |
4 | (高さが)高い | haut |
5 | 大きい | grand |
6 | 小さい | petit |
7 | 暑い | chaud |
8 | 難しい | difficile |
9 | 簡単な | facile |
10 | おいしい | délicieux |
11 | たくさんの | beaucoup de |
12 | 異なった | different |
13 | 重要な | important |
14 | 有名な | célèbre |
15 | 面白い | intéressant |
16 | 似ている | similaire |
17 | 忙しい | occupé |
18 | 外国の | étrangère |
19 | 賢い | sage |
20 | 長い | longue |
21 | 美しい | beau |
22 | 安い | pas cher |
23 | (値段が)高い | cher |
24 | 悲しい | triste |
25 | 遠い | loin |
26 | 近い | proche |
27 | 疲れている | fatigué |
28 | おなかが減った | faim |
29 | 新しい | nouveau |
30 | 良い | bon |
31 | ~毎 | chaque |
32 | 初めの | Premier |
33 | 前の | précédent |
34 | 次の | suivant |
名詞(冠詞付き) |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | 日本 | le Japon |
2 | 日本人 | japonais |
3 | 朝 | le matin |
4 | 夜 | le soir |
5 | 友達 | ami |
6 | 家 | la maison |
7 | 文化 | la culture |
8 | 車 | la voiture |
9 | 食べ物 | la nourriture |
10 | 家族 | la famille |
11 | 写真 | la photo |
12 | 学生 | étudient |
13 | 駅(メトロ) | la station |
駅 | la gare | |
14 | フランス語 | le français |
15 | 映画 | le film |
16 | 飲食店 | le restaurant |
17 | ホテル | l’hôtel |
18 | 母 | la mère |
19 | 父 | le père |
20 | 女性 | la femme |
21 | 男性 | l’homme |
22 | 電車 | le train |
23 | 場所 | l’endroit |
24 | 兄弟 | le frère |
25 | 姉妹 | la soeur |
26 | 問題 | le problème |
27 | 人々 | le peuple |
28 | 買い物 | les achats |
29 | すべて | tous |
30 | 会社 | la société |
31 | お金 | l’argent |
32 | 時間 | le temps |
33 | 店 | le magasin |
34 | 子ども | l’enfant |
35 | 天気 | le météo |
36 | 名前 | le nom |
37 | 雨 | la pluie |
38 | 音楽 | la musique |
39 | 水 | l’eau |
40 | メッセージ | le message |
41 | トイレ | les toilets |
42 | 本 | le livre |
数字 |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | 1 | un |
2 | 2 | deux |
3 | 3 | trois |
4 | 4 | quatre |
5 | 5 | cinq |
6 | 6 | six |
7 | 7 | sept |
8 | 8 | huit |
9 | 9 | neuf |
10 | 10 | dix |
11 | 17-19 | dix-〇 |
12 | 20 | vingt |
13 | 21 | vingt et un |
14 | 22-29 | vingt 〇 |
15 | 30 | trente |
16 | 40 | quarante |
17 | 50 | cinquante |
18 | 60 | soixante |
19 | 70 | soixante dix |
20 | 80 | quatre-vingts |
21 | 100 | cent |
22 | 1000 | mille |
副詞 |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | とても | très |
2 | 少し | un peu |
3 | 多分 | peut-être |
4 | 一緒に | ensemble |
5 | 後で | après |
6 | 普通に | normalement |
7 | まだ | pas encore |
8 | ~もまた | aussi |
9 | しばしば | souvent |
10 | ~だけ | seulement |
11 | だいたい | environ |
vers | ||
12 | 上手に | bien |
13 | また(再び) | encore |
疑問詞 |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | 何 | quoi |
2 | いつ | quand |
3 | どこ | où |
4 | どのように | comment |
5 | いくら | combien |
6 | どのくらい(期間) | Combien de temps |
7 | なぜ | pourquoi |
8 | 誰 | qui |
9 | 何時 | Quelle heure |
10 | 何歳 | Quel age |
接続詞 |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | または | ou |
2 | だから | donc |
3 | しかし | mais |
4 | ~と | et |
前置詞 |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | ~と一緒に | avec |
2 | ~から | de |
3 | ~のために | pour |
4 | ~の(所有の表現) | de |
5 | ~で(場所の表現) | à/en |
6 | ~へ(目的地の表現) | à |
あいさつ |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | おはようございます/こんにちは | Bonjour. |
2 | こんばんは | Bonsoir. |
3 | おやすみなさい | Bonne nuit. |
4 | さようなら | Au revoir. |
5 | すみません➀ | Pardon. |
6 | すみません② | Excusez-moi. |
7 | ごめんなさい | Je suis désolé. |
8 | ありがとう | Merci. |
9 | 元気ですか? | (Comment) ça va |
10 | よろしくお願いします | S’il vous plait. |
相づち |
||
日本語 | フランス語 | |
1 | はい | oui. |
2 | いいえ | non. |
3 | すごい! | Super! |
4 | 残念です | C’est dommage. |
5 | 本当ですか? | C’est vrai? |
6 | なるほど | Ah bon. |
7 | わかりました/OK! | D’accord. |